NECOPAN



2014/05/29

お気に入りの箸置き

最近買った、お気に入りの箸置き:-)


お箸を置くと、ちょうど鳥が枝にとまってるみたいに見えるよ!


ほかにもこんな柄があるよ。

小さい頃よく遊んだ「おはじき」みたい


最近雑貨屋さんでよく見る、九谷シールというシリーズのものです。



というか…

本当は5つセットで買ったものだったんだけど、
1つ失くしちゃったのよー(T_T)

私、箸置きほんっとによく失くすんですー(T_T)

このお箸置きはとっても気に入ってるので、(というか、これに限らずとも)
もうぜったい失くさないように気をつけよっと!



2014/05/27

イングリッシュマフィンのお教室

今日はイングリッシュマフィンのお教室でした!


大きさがバッチリ揃ってるね!とっても上手〜!


大好きなあの子がまた来てくれたよ〜:-)


上手にお座りできるようになったYO!


焼き上がり後のランチ、
写真を撮ってみたら暖色系の食材がなく、なんだかビミョーだなって気付いたよ…



【今日のランチ】
イングリッシュマフィン
クレソンポテサラ
グリーンサラダ
コンソメスープ
ブリーチーズ


帰り際、名残惜しくてしつこく激写しちゃった:-)


にこにこ笑顔がかわいい〜♡
また来月ね!


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2014/05/21

いよいよ始まった!

今週から本格的にリノベーションが始まりました!
まずは解体工事。

2日くらいで床がなくなっちゃって、あっという間にこんなになっちゃった!

↑コレ職人さんじゃないよ、私だよ〜


職人さんの3時のおやつはこんな感じ。


「職人さんはとにかく甘いものが好きなのよ〜」という母のアドバイスにより、
おまんじゅうとチョコパイとおせんべという、甘いもの多めチョイス


普段こういったお菓子をあまり買わないので、スーパーでお菓子売り場をうろうろしておやつを選ぶのが、けっこう楽しい:-)


週末には、洗面台と水栓も決めましたよ!


朝シャンできる水栓って探すの大変だったー



そして、周囲の家族やお友達みんなが想像した通り、
夫は会社帰りと行く前に、毎日のぞきに行ってます…

毎日の楽しみができて良かったね:-)


職人さん、
これから1ヶ月とちょっと、どうぞよろしくお願いします!!!




…………………………………..


6月のお教室は、グリッシーニです!18(水)〜20(金)で、まだ空きがあります。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください!(詳細はこちら!→



今朝も食べたよ、グリッシーニ。
カッリカリで美味しいYO!



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2014/05/19

先週のお教室!

先週のお教室レポート!


まずは、オレンジブリオッシュのお教室、


一番上は、Parisで見たブリオッシュをイメージして、
ざらめのお砂糖にしてみたよ:-)


【簡単ランチ】
ブリオッシュ
マスカルポーネチーズ
サラダ
かぼちゃと新玉ねぎのスープ


そして、久しぶりにカレーパンのお教室も!



これまた上手にできたYO!


【簡単ランチ】
カレーパン
マカロニサラダ
コンソメスープ




わたしのお教室では、その月のパンでなくとも、コレ作りたい!っていうパンがあったら遠慮なく言ってくださいね、

と、いつもみなさまにお伝えしています。


そうするとこんなふうに、もう終わっちゃってさみしいな〜って思っていたオレンジブリオッシュのクラスをまたすることができたり、

久しぶりに大好物のカレーパンを食べられて夫が大喜びしたり(お教室の残り物だけど
ね!)

ちょっと得した気分です:-)


来てくれてありがとうね!

…………………………………..

6月のお教室、17(火)〜20(金)で、まだ空きがあります。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください!(詳細はこちら!→


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


2014/05/13

6月のお教室のお知らせ!

6月のお教室は、グリッシーニです!

イタリアンレストランに行ったとき、席に着くとまずグリッシーニが出てきたりして、カリカリポリポリとつい手が伸びて何本も食べちゃうこと、ありますよね:-)

お食事というよりおつまみとして登場することの多いグリッシーニ、これからの季節、冷えたビールやワインのお供として活躍すること間違いなしですよ!



【グリッシーニ】




細長い棒状で表面が固い、イタリアの代表的なパン、グリッシーニ。しっかりとした塩味で香ばしく、カリカリとした食感が特徴です。

そのままいただいたりディップやオリーブオイルをつけたり、生ハムを巻いたり。お好みでいろいろな食べ方を楽しんでいただけます。

お教室では、チーズ味と塩味の2種類を作ります。




●開催日時
10(火).11(水).12(木).13(金)
17(火).18(水).19(木).20(金)


●時間
①11:00〜14:00
②18:30〜21:30


●場所
世田谷区池尻(池尻大橋駅より徒歩約14分・渋谷駅よりバス約15分)

●会費
¥4,000(消費税・材料費込み)

●定員
1クラス/2名


*クラス終了後、パンに合わせて簡単なお食事をご用意させていただきますので、時間に余裕を持ってお越し下さい。


参加ご希望の方は、下記内容をご明記のうえ、necopan45komori@gmail.comあてまでmailにてご連絡下さい。

・お名前
・e-mail
・第1希望日〜第3希望日までの日時

ご連絡いただいた日より3日以内に、ご予約確定のご連絡をさせていただきます。

(ご予約確定後のキャンセルはご遠慮ください。万一キャンセルされる場合は前日までにご連絡を頂くようお願い申し上げます。当日キャンセルの場合、レッスン料の全額をお振込いただく場合がございますので、予めご了承ください)


なお、6月が初参加の方につきましては、「基本の丸パン」を作っていただきます。

また、今月のパンではなくとも、以前のレシピでそのとき参加できなかったけどどーしてもコレ作りたい!!というパンがあったら、いつでもご相談にのらせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

ちなみに以前のパンで、対応可能なのは↓コチラです。

基本の丸パン
イングリッシュマフィン
ポンデケージョ
ぶどうとくるみの全粒粉のパン
シナモンロール
フォカッチャ
ベーコンエピ
白パン

お申し込み、お待ちしています!


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ




2014/05/10

悩ましい〜!

いよいよ新居の打ち合わせも具体的に始まり、決めなきゃいけないことも増えてきました!


ガラス選んだり〜


絨毯悩んだり〜、


キッチンのタイルどーしよーほんとに悩むーっ!


壁紙はもう決めたよー


「床で全てが決まる」という名言をお友達が言ってたからね、
後悔のないよう熟考中:-)


いろんなサンプルを見せてもらい、もー楽しくて大コーフン!

モノによってはお借りして、実際に新居で日の当たりかたなどを見て、発色や雰囲気をよーく確認しながら決めています。

そして今いっちばん悩んでいるのは、キッチンのタイル!色味があるのもなんだかかわいいし、シンプルに白っぽいのもかっこよくなると思うし、、、

は〜悩ましいな〜:-(



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2014/05/08

楽しかったGW

あっという間に終わっちゃったGW、

かわいいネコちゃんがまたお泊まりにきてくれたよ!

2泊なんてあっという間すぎる!ぜーったいまた来てね♡


お友達と妹ファミリーと新宿御苑にピクニックにも行ってきました。


豪華な持ち寄りランチ!


御苑にこんな和風な場所があるの知ってた〜?



そして連休最終日は、6回目の結婚記念日:-)
赤坂のコム・ア・ラ・メゾンで、美味しいワインとごちそうをいただいてきました。


素敵な雰囲気、なんだか日本じゃないみたい♡


生ハム大好き!


パテも大好き!!


ラタトゥイユも!もぉ大好きだらけ!


スープドガルビュ、本当に美味しいスープってこういうことなんだねって思う、
優しくて奥深い、絶品なお味でした。

牛ほほ煮込み、柔らかすぎてびっくり!


大好物カヌレ!
今まで食べたカヌレで1番美味しかった〜


よく食べてよく遊んだ、楽しいGWでした!

いや〜それにしても、結婚してからあっという間に6年もたっちゃったYO!
7年目もヨロシクね:-)


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


2014/05/02

365日

昨日、ずーっと気になっていた代々木八幡のパン屋さん、「365日」に行ってきました!

この扉とっても素敵!


ランチの直後に行ったのにイートインしちゃった:-)

これは一緒に行ったRISAちゃんが食べてたキッシュ、


こっちは私が食べたチョコのパン、
大好きなタイプのチョコパンだった♡


そして大人気のクロワッサンもちょうど焼き上がったところだったのでもちろん買って帰り、今朝の朝食にいただきましたよ!


1つのクロワッサンを半分こしたわけではなく、
こういうカタチのクロワッサンなのー


全体的にちょっとこぶりだけれど、イートインしたパンも買ってきたパンも、どれもとても美味しくて、どれも好きなタイプの味。

美味しいパン屋さんのパンを食べると、勉強になります。

お気に入りのお店が増えてうれしいな:-)

…………………………….


5月のお教室は、おかげさまで満員となりました。お問い合わせ、お申し込みありがとうございました!


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ